« 帰国日はマリサで魚のレッスン | トップページ | 今年もよろしくお願いいたします »
あっという間に師走、今年もバタバタと走ってますので更新がおくれましたm(__)m
今年お世話になった方へお正月用の飾りを作りました。
しめ縄には乙女椿をイメージしてそして詰め合わせは鯛も入れ込んで。
そして最後のレッスンでLuxe carvingの時田先生に習ってきたデザインをリンゴに五角形へと応用してみました。 まだまだ修行が必要な彫りモノです。
投稿者 うみぶどう 日時 2014年12月25日 (木) 09時06分 カービング | 固定リンク
山梨からこんばんは〜^ ^ しめ縄飾り。お正月セット素敵です〜!!
ワタシもソープカービングのお節作りたいと思いながら・・・重すぎるお尻が上げられない(笑)
来月末のお楽しみレッスンが今からワクワクです〜^ ^
投稿: まさみ | 2014年12月26日 (金) 21時20分
まさみさん、コメントありがとうございます~! 私も石鹸のおせちを準備はするのですが毎年のアクシデントに負けて出来上がらないので今年は小さな詰め合わせだけ作りましたw 来年は夏から作らないと出来ないかもしれません(^▽^笑) 1月末の研究会に向けてお正月は実験を重ねておきますねo(^-^)o
投稿: うみぶどう | 2014年12月26日 (金) 22時54分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/121727/60862748
この記事へのトラックバック一覧です: 年末に:
コメント
山梨からこんばんは〜^ ^
しめ縄飾り。お正月セット素敵です〜!!
ワタシもソープカービングのお節作りたいと思いながら・・・重すぎるお尻が上げられない(笑)
来月末のお楽しみレッスンが今からワクワクです〜^ ^
投稿: まさみ | 2014年12月26日 (金) 21時20分
まさみさん、コメントありがとうございます~!
私も石鹸のおせちを準備はするのですが毎年のアクシデントに負けて出来上がらないので今年は小さな詰め合わせだけ作りましたw
来年は夏から作らないと出来ないかもしれません(^▽^笑)
1月末の研究会に向けてお正月は実験を重ねておきますねo(^-^)o
投稿: うみぶどう | 2014年12月26日 (金) 22時54分